さい&ケトルの
ふとり旅!?   
  ホーム > 旅のあしあと > 首里城
もくじ
旅行貯金 お宝集
只今、1都1道1府16県を訪問
味めぐりご当地駅弁
年々人気が高まっている駅弁めぐり
目指せ全国完食!!
旅のあしあと
訪問した名所などを写真をつけて紹介
旅日記
ふたりで訪問したところを日記調で記録しているブログです
旅資料館
旅の資料にと、作成しました
植物画像
表紙で使ったお花の写真を貼っています
写真でトーク
画像が貼れる掲示板。旅の実況もお願いします!!
さいケトモール
旅で必要なものを買うことが出来るアフィリエイト式ショッピングサイトです
 首里城
世界遺産の登録もされています。
三山時代は中山国王の居城でしたが、1429年の琉球王国統一後は1879年に至るまで、琉球国王の居城として王国の政治・外交・文化の中心的役割を果たしたそうです。
昭和20年の沖縄戦によってアメリカ軍の猛烈な砲撃を受け炎上し、地上からその姿をほぼ完全に消してしまいました。
昭和61年に国営公園として整備されることが決まり、沖縄本土復帰20周年にあたる平成4年秋に正殿・瑞泉門が完成し一般公開され、沖縄の文化・歴史を物語る施設として多くの方が訪れています。現在も整備が行われているそうです。

2000円札に描かれているこの門!
守礼門の額の「守礼之邦」の文字は『琉球は礼節を重んずる国である』という意味がこめられています。
創建は第二尚氏王朝の尚清王代(1527〜55年)の頃といわれています。唐様式と天竺様式を取り入れながら琉球独自の様式でまとめた、琉球建築を代表する独創的なものといえるようです。
昭和8年に国宝に指定されましたが、沖縄戦で焼失し、昭和33年に戦前の設計図や写真に基づいていち早く復元されました。

この門の前に写真業者が数社あり、紅型をまとっての撮影が出来ます。旅の記念にいかがでしょうか

Copyright(C)  2003-2007 Sai&Ketoru All Rights Reserved.